大学生が個人で稼ぐ時代 大学はぜいたく品なのか?生活保護と貧因学生稼ぎ方
投資と副業を学び凡人でも億を目指す!

大学生が個人で稼ぐ時代とはどういう事なのか?この記事で解説をします。

質問
質問
大学生個人で稼ぐ時代と言われてますが、生活保護を受けられない大学生を「自己責任」「努力が足りない」と批判…生活保護の制度は変わるのでしょうか?

大学生の生活受給制度は、変わらないままになる事が決定しました。

つまり大学生は個人で稼ぐ時代から個人で稼がなくてはいけない時代でもあるのです。

 

この記事では、大学生が個人で稼ぐ為に取り組めるネットを利用した安全な稼ぎ方を解説します。

 

国も助けてくれないなら、自分の力でお金を生み出す他、ありませんからね😅

しかし思った以上に簡単です。

 

  • 大学生が生活保護を受けられない理由
  • 大学生が自分で稼ぐという選択肢
  • 思ったよりも簡単に身近なサービスを利用して稼ぐ事もできる。

 

という事を この記事では

伝えていきます🤗

 

 

カズオです👍

最近目に付いたニュースが、

大学生の生活保護です。

なぜ大学生の生活保護が認められない理由は、

以下のようです。

大学生の生活保護が認められない3つの理由 【大学生個人で稼ぐ時代】

大学生個人で稼ぐ時代

  • 1963年から夜間をのぞいて生活保護をうけながら大学や短大、専門学校に通うことを認めていない。
  • 大学などに進学する場合は、生活保護の対象から外す「世帯分離」をすることを想定している。
  • 一般世帯でも高校卒業後に就職する人や自分で学費を稼ぎながら大学に通う人もいて、大学進学を「最低生活保障の対象と認めるのは困難」

 

らしいです。

 

個人的には、生活保護で

行きたい大学に通えない、生活保護を

出さないというのであれば、

違う制度を作って援助すれば良いのに…

正直思いますね。

 

とは言え、

一般世帯でも高校卒業後に就職する人や

自分で学費を稼ぎながら大学に通う人も居る事も事実。

 

ただ、そういう人とまた違う人も

居るわけだし、生活保護のルールを

変えられないなら新しいルールを設けるってのも一つ。

 

とは言っても国の制度の高望みしたところで

個人が救われるわけでもないわけです。

 

個人で稼ぐ時代から、次のステージに…

 

 

大学生が個人で稼ぐ時代から個人で稼がないといけない時代に。

大学生個人で稼ぐしかない。

  • 大学生でも個人で稼げる。
  • アルバイトなどに行かなくてもお金は稼げる。
  • ネットの世界にはチャンスが多い大学生ならぜんぜんいける

 

これはまぎれもない事実だと言えます。

 

最近では、

私のところでも、

『大学生だけど何かネットでできる副業を始めたい』

みたいな相談を受ける事も増えてきました😅

 

実際に大学に通いながら

ブログアフィリエイトやSNSで

大金を掴む大学生も数多く居ます。

 

大学生でも外に仕事に行かなくても

普通にネットだけで稼ぐ事はできるわけです。

 

前回の記事でも書きましたが…

個人で稼ぐ時代が終わるのか?

個人で稼ぐ時代は既に終わり、

個人で稼がないと駄目な時代になっているんです。

 

結論を言うと

  • 国は守ってくれない。
  • 会社も守ってくれない。
  • 今後はもっと厳しくなる可能性大
  • 頼れるのは自分だけ。

 

こういうことです。

 

大学生が個人で稼ぐ為に取り組める副業やSNSで個人で稼ぐ方法

大学生でもネットとパソコンがあれば

いくらでも選択肢はあります👍

 

SNSを利用して稼ぐ

たとえばツイッターや

インスタグラムなどのSNSを利用すれば

簡単に情報発信も可能です。

 

もちろん多くの人に見て貰う、

存在に気付いてもらう事は、

大変ですが、SNSで稼いでいる人は、

圧倒的に多いです。

 

稼ぐという事は、

  • アフィリエイト
  • 何らかのサービスや商品を売る
  • サービスや商品を紹介する

という3つの稼ぎ方です。

 

誰でも手軽に取り組める為、

多くのフォロワーが居れば可能ですが

SNSにはメリットもあればデメリットもありますが

即効性の高さもあるのです。

 

SNS副業のメリット

SNSを利用するメリットとしては、

  • 即効性がある。
  • スピード感がある。
  • あっと言う間に有名になる事もある。
  • 商品の紹介やアフィリエイトも可能
  • 簡単に色々な人と繋がり易い
  • 世界中の人と繋がれる

これらのメリットがあります。

検索エンジンはリアルタイムではなく、

反映に時間を要しますが

SNSの場合は、きわめて即効性が高いです。

 

その為、短期間で多くの人に、存在を

認知してもらえたり、情報発信をおこなえます。

 

もちろんツイッターやインスタグラムは

全世界共通なので世界中の人とも繋がれます。

 

そんな中でも商品やサービスの紹介なども

もちろん可能なので、使い方によっては、

十分に稼ぐ事ができるわけです。

 

SNS副業のデメリット

ただSNSを使えば簡単に稼げるとか、そういう事はありません。

  • 使い方を間違えると炎上することもある。
  • 個人情報が流出する恐れもある。
  • ソーシャルハラスメントを受ける事もある

SNSは便利で使い勝手も

良いサービスですが、

何気ない1文がSNSでは、反感を買う恐れもあります。

 

またSNSの写真や投稿内容から、身バレするリスクもあります。

 

身バレをすると今度懸念される問題はソーシャルハラスメントです。

 

ソーシャルハラスメントは、

SNSによる繋がりが実生活、

とりわけ大学生活にまで広がった結果

起こってきた近年急増している問題ですが、

いいねの強要や、望ましくない友達申請など…が

挙げられます。

 

実生活を知らない相手だから

ガン無視で良いものを

実生活と融合されると、神経がすり減りますよね😅

 

大学生個人で稼ぐ 為に取り組める、ブログを利用した稼ぎ方

SNSに比べると時間はかかりますが、

ブログも当たれば大きいです。

 

ただブログ単体ではなくSNSと連動して

始める事で、本来なら時間のかかるブログの

デメリットをSNSで補う事が可能です👍

 

ブログのメリット

  • SNSと違ってブログの場合は書いた記事から継続して報酬に繋がる事も…
  • リアルタイム性が無い分、じっくり考えてコンテンツを投稿できる。
  • 検索エンジンからのアクセスを集められる。
  • 広告の種類が豊富 クリックの身でも報酬に繋がるアドセンスも使える

 

このようなメリットがあります。

ブログの場合は、一度書いた記事へ検索結果から

継続してアクセスが入り続ける事も普通にあります。

 

ブログの場合はSNSと違って

リアルタイム性が欠ける為、じっくり考えて

投稿も可能です。

 

そして何よりも広告の自由度が広がります。

SNSでは使えない広告として挙げられるのは、

Googleアドセンスです。

Googleアドセンスはクリック単位で

報酬になりますし広告を選ぶ必要が無いため、

審査さえ通過すれば、ブログに貼り付けるだけで

あとは自動で広告が訪問者に合わせて切り替わります。

 

ブログのデメリット

ブログのデメリットは、

  • 文字数が多く必要
  • カスタマイズなどは少し知識が必要
  • アクセスがくるまでに時間が掛かる。
  • キーワード選定など意識することもSNSより増える。

 

このようにブログにもデメリットもありますが、

文字数が増える事は伝えられる情報を明確に伝えられますし

カスタマイズは主に見た目になりますが

覚える事でWEBスキルも向上します。

 

アクセスが来るまでSNSと

比べれば検索結果に反映されるまでに

時間を要するので時間は掛かりますし、

キーワード選定などSNSと比べると

作業時間が増えるデメリットがあるものの

ブログやサイトのWEBスキルを磨けます。

 

スキルを磨いておけば、さらに

この先できる事が増えるので、覚えるメリットは大きいです👍

 

ブログやSNSを融合させると最強になる。

あくまでも個人的な見解ですが

ブログのデメリットの多くは、

SNSを連動させる事で解決し、即効性を

高める事も可能です。

 

こう考えると両方を取り組む事が強みだと言えますね👍

 

再現性を確認したノウハウなどは、こちらのブログでも紹介してますので参考にしてください。

検証済み副業に活かせるノウハウはこちら

 

 

億の貯金を目指す!副業×投資講座
おすすめの記事